こんにちは。
4/12(水)~14(金)の3日間、
名古屋 ものづくりワールドが
ポートメッセなごやで行われました。
当社は、クマガイ特殊鋼株式会社様と
ものづくりワールド内の機械要素技術展へ出展しました。
私たちのブースへご来場いただきました皆様、
ありがとうございました(^^)!
共同出展しました
クマガイ特殊鋼㈱様は 耐摩耗鋼板ABREX®と耐衝撃摩耗鋼板NM-13MNの加工サンプルを展示され、
ご来場された方へこちらを分かりやすくPRされておりました。
⇒ 耐摩耗鋼板ABREX® の詳しい内容はこちらから! https://www.nssmc.com/product/catalog_download/pdf/A010.pdf
当社は、その耐摩耗鋼板ABREX®の 曲げ、製缶、加工 のサンプルを展示いたしましたが、
クマガイ様とカナマル この100年企業が組むことで、特別に優れた鋼材であるABREX®を。
あらゆる形状に加工してお届けする事ができ、幅広いニーズを満たす事が可能になります。
(図面の送付も可能です)
今回クマガイ特殊鋼㈱様と共同で出展させていただき、隣で刺激を受けながら
互いの強みを掛け合わせ、ご来場された方々へのアピールができたのではと思います。
ものづくりの展示会と言っても、加工技術だけでなく、
航空・宇宙機器開発展、工場設備・備品展、設計・製造ソリューション展などがありました。
これらのお仕事に携わる方々が、共に支え合いながら「ものづくり」を成り立たせていて
改めて「ものづくり」というものの深さを実感しました。
また、各企業様のPRの方法も様々で
当社が造った鉄の山車のように得意技術で作った物を展示してアピールする会社
実演して技術をアピールする会社
興味を惹きつける配布物でアピールする会社
他のブースを見ても、学ぶものがたくさんありました。
当社のように溶接を扱う会社も出展されており、ご来場された方へのアピールも優れていて
改めて 外部へ発信する力はとても大切だと感じました。
カナマルも、もっともっと外部への発信に
力を入れてまいります!
まずはこのブログを通して発信していかなくてはいけないですね(^^ゞ